【VIVANT】 最後のシーンのまんじゅう(石)の意味は?続編の伏線?

ぽめ
VIVANTの最後のシーンに映っていたまんじゅうが気になる‥
むぎ
調査しましょう!

この夏、多くの人が日曜劇場「VIVANT」に夢中になっていたと思います。

9月17日に最終回が放送され、その内容は衝撃的なものばかりでしたね。

特に最後のシーンは続編を期待させるようなものでした。

今回は、【VIVANT】 最後のシーンのまんじゅう(石)の意味・続編についてまとめていきます!

VIVANTについてまとめた記事が他にもありますので
あわせて参考にしてみてくださいね!

【vivant】 ベキは生きてる!死んでない理由は乃木の言葉と燃えた家

【VIVANT】新庄どうなった?死亡説が有力?モニター判明で話題

むぎ
ぜひ最後までご覧くださいね!

[quads id=2]

目次

【VIVANT】 最後のシーンのまんじゅう(石)の意味は?

VIVANTの最後で、赤いまんじゅうが置いてあるシーンがありました。

この赤いものはなんなのかパッとみわかりませんが、これはこれまでも幾度か登場しているおまんじゅうです。

そろそろ見たほうがいいんじゃないの?置いてあるぞ

と乃木の別人格であるFが乃木に語りかけていました。

この赤いまんじゅうはなんなのかというと

別班の新しい任務の司令

を指しています。

ドラマの中でも度々、この赤い饅頭が登場し話題になっていましたね。

赤いまんじゅうが最後に映し出されたということで

新しい任務へ行く(続編がある)

と考察されています。

[quads id=2]

【VIVANT】続編はある?

現段階では、VIVANTの続編や映画化についての情報は公表されていませんでした。

まんじゅうが映し出されたシーンで話が終わったため、SNSでは

まんじゅう(新しい任務):続編の伏線ではないか

とウワサされています。

VIVANTの監督を務めた福澤克雄監督は、最終回直前に行われたファンミーティングで次のように話していました。

「次回作があるのかよく聞かれる」と明かした上で「僕は言えませんよ、皆さん次第です。正直に言うと、僕の中では第3部まで考えて作ってる」
引用:オリコンニュース

監督の中では続編を考えた上で作品を作っているということは、続編への期待が高まりますね!

多くの伏線も残したままですし、ぜひ続編で多くの謎を解き明かしてほしいです。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、【VIVANT】 最後のシーンのまんじゅう(石)の意味・続編についてまとめてみました。

参考になれば嬉しいです。

VIVANTについてまとめた記事が他にもありますので
あわせて参考にしてみてくださいね!

【vivant】 ベキは生きてる!死んでない理由は乃木の言葉と燃えた家

【VIVANT】新庄どうなった?死亡説が有力?モニター判明で話題

ここまでお読みいただきありがとうございます^^
また遊びに来ていただけると嬉しいです!
それではまた!

[quads id=2]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

あなたにとって有益な情報をお届けします。
少しでもお役に立てますように!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次