[Happiness解散]本当の理由は不仲説?闇を感じると話題の事務所の対応も | むぎブログ

[Happiness解散]本当の理由は不仲説?闇を感じると話題の事務所の対応も

ぽめ

Happinessが解散?!
理由について調査しましょう!

むぎ

LDH JAPAN所属のガールズグループ「Happiness」が9月26日をもって解散することが公式サイトで発表されました。
いきなりの発表にファンは驚きを隠せません。

解散の本当の理由は別にあるのではないのだろうか?と気になる人もいると思います。
そこで今回は、Happiness解散の本当の理由について調査してみます。
ぜひ最後までご覧くださいね。

この記事でわかること

・Happinessが解散
・Happiness解散の本当の理由は?
・Happiness解散は事務所の闇がかかわっている?

Happinessが解散

引用:オリコンミュージック

6月5日、ガールズダンス&ヴォーカルグループ・Happinessが公式サイトにて、2023年9月26日をもって解散することを発表しました。動画内では、メンバーがコメントを発表しています。

動画についてはこちらをご覧ください。

急な発表に戸惑いを隠すことができず困惑しているファンが多く観られます。
解散の理由はなんなのでしょうか?

Happiness解散の本当の理由は?

以下、LDHホームページより引用。

LDH JAPAN所属アーティスト「Happiness」に関するご報告

いつもLDH JAPAN及び所属アーティスト・タレントへの温かい応援、誠にありがとうございます。

この度、Happinessは2023年9月26日をもちまして解散することとなりましたのでご報告いたします。

世界的パンデミックなども重なり思い通りに活動できない中、メンバーそれぞれが今後の活動や自分自身の人生について深く考えるようになりました。
そして、何度もメンバー同士で話し合いを重ね、時にスタッフを交えて相談を重ねてまいりました。
「Happinessが大好きで、応援してくださるファンのみなさんを大切にしたい」という共通の強い思いの中、時折意見がぶつかり合うこともありましたが、最終的にメンバー全員が出した結論が「解散」というものでした。

これまでHappinessを支えてくださった関係者の皆様、デビューから12年半もの長きにわたり温かく見守り、応援してくださった全ての皆様には心より感謝申し上げます。

今後の活動としましては、7月後半~8月上旬に4都市でのファンミーティング、9月26日にラストライブの開催を予定しております。
Happiness最後の日まで、Happinessメンバーが5人たちらしく活動できますよう、弊社としましても精一杯支えてまいりたいと考えております。

なお、9月26日以降に関しては、楓、SAYAKA、MIYUU、川本璃は海外を拠点とするSG5のアーティスト活動を軸に、藤井夏恋は個人として活動をしてまいります。

これからもそれぞれの活動を通して、皆様に喜んで頂いただけるエンタテインメントをお届けしてまいりますので、引き続き温かいご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

LDH JAPAN

何年もグループとしての活動がなかったのに、いきなりの解散報告なんてなにか理由があるはず!とSNSでは解散の本当の理由を予想している方がいました。

・仕方なく解散になったのかなとも勘ぐっちゃう
・Happiness解散させて何になる?
・社長変わってからほんとに何目指してんの?って感じ

解散理由を調査した際に事務所とのかかわりについての声も出てきました。
そちらについてもまとめてみますね。

Happiness解散は事務所の闇がかかわっている?

E-girlsに続き、Happinessにも解散ということで、女性グループを軽視しているのではないかと予想されています。

LDHは、EXILEや三代目J SOUL BROTHERSなど多くの男性アーティストが活躍しています。
女性グループは男性グループよりも扱いがひどいのではないかという声が挙げられています。

解散ライブには多くのファンが最後の姿を見ようと応募するはずです。
多くの人が来ることが予想できるのに1公演ってどうなの?と嘆く人もいました。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、Happiness解散の本当の理由について調査してみました。
参考になれば嬉しいです。

ここまでお読みいただきありがとうございます^^
また遊びに来ていただけると嬉しいです!
それではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です