ゴディバパン屋(ゴディパン)混雑状況まとめ!混雑回避や狙い目の時間も | むぎブログ

ゴディバパン屋(ゴディパン)混雑状況まとめ!混雑回避や狙い目の時間も

ぽめ

ゴディバのパン屋さんはどれくらい混雑しているのかな?
気になりますね!調査しましょう!

むぎ

8月4日に高級チョコで有名なゴディバのパン屋「GODIVA Bakery ゴディパン本店」が東京・有楽町駅前の東京交通会館にオープンしました。

毎日、整理券を配布していますが営業終了時間の20時前に売り切れてしまう人気っぷり。

今回は、ゴディバパン屋(ゴディパン)混雑状況をまとめていきます!

むぎ

ぜひ最後までご覧くださいね。

ゴディバパンのメニューや値段・通販についてまとめた記事もあるので
あわせて参考にしてみてくださいね。
ゴディバパンの値段やメニュー情報まとめ!通販での購入方法も

ゴディバパン屋(ゴディパン)混雑状況

ゴディバのパンの混雑状況について調べてみました。

整理券をゲットしないとパンを購入できないようになっているらしく、整理券をもらうために朝から並んでいる人が多くいました。

9:30〜整理券配布開始だが1時間前には26人並んでいた。

整理券のもらい方

ゴディバパン整理券受け取り方法

・店頭配布整理券
ゴディパン店頭にて、午前9:00から当日分の整理券を配布。

・デジタル整理券(9月1日予約分から)
ゴディバ公式LINEアカウントのメニューより、翌日分の整理券を受け取りいただけます。
LINEメニュー「ゴディパン整理券」をタップして希望日時を予約してください。
ご来店の際に、店舗スタッフに整理券画面(番号・QRコードが表示されている画面)をご提示ください。
GODIVA公式LINEはこちら

引用:GODIVA公式サイト

整理券は、東京交通会館ビルを入ってすぐのゴディバベーカリーの店頭前で9:00から配布開始されます。

待つ場所は室内ですので、比較的涼しい場所で待つことができます。

むぎ

室内ですが熱中症には注意が必要です!

9月1日からデジタル整理券も開始したようなので、店頭にいけない人も配布券をゲットすることができます。

※整理番号の予約時間までに受付されていない場合、キャンセル扱いになりますので注意が必要です。
整理券1枚につき、1名様のみ入場いただけます。少しでも多くのお客様に、商品を手にして頂けるよう、整理券1枚につき5点まで。

整理券一枚につき、商品購入は5点までとアナウンスされていますのでどれにするのか悩んでしまいそうですね!

整理券なしでも購入できる?

ゴディバパンは整理券なしでも購入することができます!

16時30分以降は、整理券なしでもご入場いただけます。商品がなくなり次第終了とさせていただきます。
引用:GODIVA公式サイト

整理券がなくても16時30分以降にお店に行くと入店することができます。

ですが、整理券優先時間開店11時~16時入場まで)終了時には売り切れていて購入することができないことが多いです。

整理券がないと購入するのは難しそうです。

むぎ

すごい人気!

ゴディパンの売り切れ時間は?

ゴディパンは16時30分〜18時には売り切れています。

整理券がない人は16時30分からお店に入ることができるのですが、入店前に商品が売り切れてしまっているのですね。

当分は整理券なしでの購入は難しいでしょう。

1人につき5点までという購入制限があるのに、この売り切れの速さは驚きです!

デジタル整理券も開始したので、整理券をゲットし購入するか混雑が落ち着くのを待ってみるのがいいですね。

ゴディパンの場所・営業時間・アクセス

ゴディパンの営業時間やアクセス方法をご紹介します。

GODIVA Bakery ゴディパン 本店

【営業時間】
11:00~20:00 / 不定休(東京交通会館に準ずる)

【住所】
東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館1階

【アクセス方法】
・JR線JR山手線・京浜東北線:有楽町駅(京橋口・中央口銀座川)徒歩1分
・地下鉄有楽町線:有楽町駅(D8)徒歩1分
・有楽町線:銀座一丁目駅(2)徒歩1分
・丸ノ内線:銀座駅(C9)徒歩3分
・銀座線:銀座駅(C9)徒歩3分
・日比谷線:銀座駅(C9)徒歩3分
・千代田線:日比谷駅(D8)徒歩8分
・都営三田線:日比谷駅D8)徒歩5分

【駐車場】175台
30分毎350円

ゴディパンの休業日は東京交通会館の休館日だけということです。
東京交通会館の休館日は基本的に元旦のみなので、ゴディパンも元旦のみ定休日となりそうです!

まとめ

いかがでしたか?

今回は、ゴディバパン屋(ゴディパン)混雑状況をまとめてみました。

ゴディバパンのメニューや値段・通販についてまとめた記事もあるので
あわせて参考にしてみてくださいね。
ゴディバパンの値段やメニュー情報まとめ!通販での購入方法も

参考になれば嬉しいです!

ここまでお読みいただきありがとうございます^^
また遊びに来ていただけると嬉しいです!
それではまた!

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です